事業価値とSDGs

 
<主に、「プロボノ事業」と「まちの人事部事業」の2つを運営しています!>

プロボノ事業と事業価値

プロボノとは、仕事等で培ったノウハウ・経験を活かして行う、社会貢献のボランティア活動や、そうした活動をする人のことを指します。
 
コラウェイクでは、「挑戦したい企業・NPO」と「社会貢献したい個人(社会人・学生)」を繋ぎ、双方のエンパワメントを支援する「プロボノ事業」を運営しています。
 
プロジェクト単位で企業・NPOと個人を繋いでおり、普段は、「プロボノ・プロジェクト」と呼んでいます。
 
「プロボノ・プロジェクト」では、最初に、テーマ・目的、期間(原則、6ヵ月)、活動内容を設計します。
そして、プロボノ希望の方に、各プロジェクトの受入先、テーマ・目的、活動内容を見ていただき、ご自身に合うプロジェクトを選んでエントリーいただいています。
 
プロジェクトでの協働を通じ、受入側の事業・組織強化のお役に立てること、プロボノの方に社会貢献活動を楽しんでいただきながら、ご自身の成長にも寄与できることが、この「プロボノ事業」の価値だと考えています。そして、この世に、志あるパワフルな企業・NPOと、社会に良いことをしようと行動できる人を増やせることも当会の存在価値であると考えています。
 
「プロボノ・プロジェクト」についてもっと知りたい方は、これまでのプロジェクトの事例をご覧ください。
 

まちの人事部事業(ランチde就活)と事業価値

コラウェイクは、「まちの人事部事業」として、この「ランチde就活」を運営しています。
また、地域企業と学生が交流できるイベントを企画・運営しています。
 
 

~「ランチde就活」とは~

主に3つのサービスを展開しています。
 
  1. 仙台・宮城で働きたい学生・転職者が、地元企業に簡単かつ直接にアクセスできる「ランチde就活」ポータルサイトの企画・運営
  2. 地元企業と学生が出会えるイベントや、企業向け、学生向けの勉強・交流会の企画・運営
  3. インターンシップやプロボノ・プロジェクトの設計、実行の併走サポート

 
これら3つを組み合わせて展開することで、地元企業と人の出会いを活性化し、仙台・宮城を盛り上げいきたいと考えています。
 
そして、少子高齢化と若者の流出が進む中、企業と地域の未来にとって必要不可欠となる、雇用・共育・価値共創(結果としての定着)を、地域の有志が担っていくしくみ・文化をつくっていきたいと思います。そして、マッチするようであれば他の地域へも広めていきたいと考えています。
 
このように、上記の3つに、地域・全国の有志メンバーを巻き込んで一緒に活動できるようになれば、仙台・宮城の持続可能な活性化と、全国の地方都市でも活用できる事業モデルの構築に寄与できる価値があると考えています。
 
コラウェイクは、「まちの人事部」を一緒に運営していく学生・社会人メンバーを随時募集していますので、仙台・宮城が好きで盛り上げていきたい方は、「募集情報」のページを覗いてみてください。
 

2つの事業でシナジーを効かせたい

事業を生み育て(プロボノ事業)、その事業に人を入れてさらに発展させる(まちの人事部事業)ことをワンストップで担えるよう活動しています。
 
社内で人不足であってもプロボノと一緒に企業革新や事業強化ができ(プロボノ事業)、事業が大きくなった時に、人を採用することもできる(まちの人事部事業)ということです。
また、事業が大きくなって人が採用できた(まちの人事部事業)後に、次の新事業開発をまたプロボノとの協働で行う(プロボノ事業)こともできます。
 
これらのしくみを磨き、事業と人の一気通貫で唯一無二の存在になれるよう邁進していきます。

COLLAWAKE×SDGs

SDGsのうち、コラウェイクでは、全ての事業において、志ある組織・個人との協働を通じて
 

4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
17 パートナーシップで目標を達成しよう

に取り組んでいます。

 
また、「プロボノ事業」では、多様な分野の協働先と組むので、プロジェクトのテーマによって、どの目標にも直接的にコミットすることができます。そして、「ランチde就活」でも、多様な業界の企業・NPOと人を繋ぎ、持続可能な価値共創を支援することを通じて、多くの目標に寄与していくことが可能です。